ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年1月31日金曜日

2月営業予定【2/4追記】

今年は暖冬と言い切っていいですよね??
時々気温が下がりますが、例年に比べると全然マシ。
諏訪湖の御神渡りは期待薄ですね。


2月は1/17(金)からやっている「ショッピングローン金利0円キャンペーン」を3/1(日)まで引き続き、そして新たにトレックのロードバイク、Emonda ALR 4/Emonda ALR 5のお買い得キャンペーンも行います!(例のごとく、詳しくは別ブログにて。。)
ほか特別な休みはありませんが、9日(日) →11日(火・祝)のオープン時間は12時から、23日(日)のオープン時間は13時となりますのでご注意ください。

また3月1日にマウンテンバイク初心者講習会を行います。
山デビューまでに覚えておくべき動作のレクチャーをいたします。
ゲスト講師も招きますのでお楽しみに。(こちらも後日詳細お知らせいたします)


よろしくお願い致します。



2月予定

1日(土11:00-19:00
2日(日)11:00-19:00
3日(月)11:00-20:00
4日(火)11:00-20:00
5日(水)定休日
6日(木)定休日
7日(金)11:00-20:00
8日(土11:00-19:00
9日(日)11:00-19:00
10日(月)11:00-20:00
11日(火)12:00-19:00   *建国記念の日/当店イベントの為
12日(水)定休日
13日(木)定休日
14日(金)11:00-20:00
15日(土11:00-19:00
16日(日)11:00-19:00
17日(月)11:00-20:00
18日(火)11:00-20:00
19日(水)定休日
20日(木)定休日
21日(金)11:00-20:00
22日(土11:00-19:00
23日(日)13:00-19:00   *天皇誕生日/イベント参加の為
24日(月)11:00-19:00   *振替休日
25日(火)11:00-20:00
26日(水)定休日
27日(木)定休日
28日(金)11:00-20:00
29日(土11:00-19:00







Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/

2019年5月25日土曜日

長野コーヒーフェスティバル

突然真夏がやってきましたね。
カラッと晴れた時には自転車乗りたいところですが、Ponga.は通常営業しています。

もう明日ですが、「長野コーヒーフェスティバル」というイベントが5/26(日)にPonga.に一番近い諏訪大社上社本宮で開催されます。
http://www.nagano-coffee-festival.com


朝8時からやっているようですので、是非皆様もお時間あれば寄ってみてください。
また、その帰りに当店に寄っていただければ幸いです。笑


Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/
Instagram: http://www.instagram.com/ponga.jp/

2018年10月18日木曜日

試乗会&試乗車ライド開催!(11/10-11)

寒くなってきましたね〜
皆さんは元気に乗っていますか??


この季節といえば?そう、試乗会です!
トレックのロードバイクやクロスバイクがいっぱい乗れる試乗会を行います。
滅多にないチャンスをお見逃しなく!


日時:2018年11月10日(土)9:30~16:00(予定)
           2018年11月11日(日)11:30~16:00(予定)
   ※最終貸出時間は両日とも15:30です。

参加費 :無料
参加資格:スポーツバイクに興味のある方
申し込み:当日(受付にて誓約書にご記入お願いします)
場所  :〒392-0015 長野県諏訪市中洲2977-7 Ponga. 駐車場

試乗車リスト(カッコ内は適応目安身長)
MADONE SLR 9 Disc 52cm (162〜169cm)
EMONDA SLR 7 Disc 54cm(167〜174cm)
EMONDA SLR 9 Disc H2 54cm(162〜169cm)
EMONDA SL 6 54cm(167〜174cm)
EMONDA ALR 5 52cm(162〜169cm)
EMONDA ALR 5 54cm(167〜174cm)
CHECKPOINT ALR 5 52cm(162〜169cm)
FX 3 Disc  Size:S(154〜167cm)
FX 3 Disc  Size:M(164〜177cm)
FX 3 Disc  Size:L(174〜187cm)
VERVE+  Size:S(154〜167cm)

※バイクは変更になる場合があります。
※適応目安身長はあくまでも目安です。
※試乗時間は15分ほどでお願いします。


当日、試乗をご希望の方は下記4点をご用意ください。

  • サイクルジャージなど動きやすい服装
  • ヘルメット
  • ビンディングペダル&サイクルシューズ もしくは運動靴
  • 顔写真付きの身分証明書(未成年の方は保護者の同意が必要ですので、保護者の方とご一緒にご来店ください)


ヘルメット、ビンディングペダル(Shimano SPD-SLのみ)、フラットペダル(スニーカーで使えるペダル)は貸し出し用をご用意しておりますが、数に限りがありますので所有されている方はできるだけご持参ください。
天候により中止となる可能性がございます。


ご家族ご友人をお誘いの上、是非お越しください!



さらに今回は11/11(日)の午前中に試乗車を使ったライドを行います。
参加費は1,000円ですが、2019年1月末までにバイクのご成約をいただいた場合には同額返金いたします。
こちらは完全予約制で定員は6名です。
みんなでバイクを交換しながら走りますので、1台だけにとどまらないかも??

「テストバイクライド!」

日時:2018年11月11日(日)8:00~11:00(予定)

参加費 :1,000円 ※2019年1月末までにバイクご成約でキャッシュバック
参加資格:スポーツバイク経験者(ヘルメット着用必須)
申し込み:前日までに店頭及びお電話にて受付(完全予約制)
定員  :6名
集合場所:〒392-0015 長野県諏訪市中洲2977-7 Ponga. 駐車場

試乗車予定リスト(カッコ内は適応目安身長)
MADONE SLR 9 Disc 52cm (162〜169cm)
EMONDA SLR 7 Disc 54cm(167〜174cm)
EMONDA SLR 9 Disc H2 54cm(162〜169cm)
EMONDA SL 6 54cm(167〜174cm)
EMONDA ALR 5 52cm(162〜169cm)
EMONDA ALR 5 54cm(167〜174cm)
CHECKPOINT ALR 5 52cm(162〜169cm)





※昨年の試乗会の様子です



Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp/
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/

2018年9月6日木曜日

Ponga Ride Party in 白馬(10/6-7開催)

10月は2日間のイベントがあります!
去年は11月にひっそりと行ったイベントを今年は10月に!
みんなで楽しみましょう!




10月6日(土)〜7日(日)
「Ponga Ride Party in 白馬」

暑さも和らぐ秋の白馬。
20年ほど前よりマウンテンバイカーが住み着き、独自の文化を築いてきた白馬の地でPonga.が提供するライドツアー。
最高のロケーションで2日間マウンテンバイクに乗り、夜はBBQで楽しみましょう!
1日だけ参加するもよし、夜のBBQから参加するのもよし、ご都合に合わせてご参加ください。

自転車:マウンテンバイク
参加資格:当店にご来店いただいたことがある方
走行場所:白馬岩岳MTBパーク、白馬周辺トレイル
宿泊:ロッジ岳友荘
申し込み締切:9/21(金)
※保険は各自ご用意ください。








Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/

2018年4月28日土曜日

ツール・ド・八ケ岳とENS

4月はリハビリライド、ツール・ド・八ヶ岳、ENSなどイベントがいっぱいでしたので、忙しくしておりました。


4月15日はツール・ド・八ヶ岳へ参加。

ずっーと雨予報が変わらなかったのですが、前日になって予報が変わり曇りに!

やったー!と思っていたら、当日起きてみると土砂降り。
現地に着いたら雨は止むだろうと思っていると、見事に雨は上がって少し晴れ間が!


スタート前は蒸していました。


やっぱり日頃の行いだなぁ・・・と思っていたら。。


スタートして少しするとポツポツと。
止むだろうと思っていたら余計に強くなり、結局土砂降り。
日頃の行いですね。笑

土砂降りのツール・ド・八ヶ岳、ゴール後。



そして翌週4月21日、22日はマウンテンバイクのイベント、ENS。




富士見高原では桜が咲いていましたが、この日は半袖で暑いぐらいの陽気。




自分のバイクメンテナンス(と体のメンテナンス)ができていないという失態を冒しながら、久しぶりのマウンテンバイクを満喫できました。

でも、久しぶりだと体が動かなすぎて楽みも半減。
もっと乗らないとと思った次第です。




Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/ponga.jp/

2018年4月7日土曜日

4/8(日) 店長リハビリサイクリングは中止です!

明日予定しておりました「店長リハビリサイクリング」は午前中の天気が悪そうなので、非常に残念ですが中止致します。

また次回の開催をお楽しみに!


Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/ponga.jp/

2018年3月29日木曜日

4月のイベント

やっと春らしくなり、皆様の気持ちもだんだんと自転車モードになっている頃かと思います。
各地で行われるレース・イベントも次々と参加者を募集していますね〜



店長・松本は仕事に追われて自転車に乗る時間を作れなくなってきているのですが、昨年に引き続き今年もツール・ド・八ヶ岳に参加することになりました。
4/15(日)開催と迫ってきていますが、前記の通り全く自転車に乗っていません。。。


そこで、レース前の週末に
「店長のリハビリサイクリング」を行います。


第一回
日程:4月1日(日)Ponga.駐車場 7:00出発(10:00帰着予定)
ルート:杖突峠〜箕輪ダム〜有賀峠
自転車:ロードバイク(当店購入バイクじゃなくてもOKです)
参加資格:当店にご来店いただいたことがある方


第二回
日程:4月8日(日)Ponga.駐車場 7:00出発(10:00帰着予定)
ルート:杖突峠〜箕輪ダム〜有賀峠
自転車:ロードバイク(当店購入バイクじゃなくてもOKです)
参加資格:当店にご来店いただいたことがある方


※共に雨天中止です


参加表明は特に必要ありませんが、声をあげていただけると嬉しいです!
ご不明な点はお問い合わせください。

ちなみに・・誰も来なくても店長は走ります!



Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/ponga.jp/

2018年3月11日日曜日

3月18日(日)は3周年記念サイクリング!

先日チラッとお知らせしましたが、当店は今月14日に3周年を迎えます。(当日は定休日となりますが。。)

それを記念してその週末、3/18(日)にみんなで乗りに行きたいなと思っています。
基本的にはクロスバイクでゆっくり走れるスピード、登りのない場所を考えていますので、どんな自転車でも大丈夫ですが、当店お買い上げバイクでの参加をお願いします。

皆さまに3周年を祝っていただきたいので(笑)ご参加お待ちしております。


日時:2018年3月18日(日)  9:00に店舗駐車場集合(11:00頃解散予定)※雨天中止
参加資格:Ponga.でバイクをご購入の方


人数把握のため参加ご希望の方はお電話にて(0266-55-7179)ご連絡いただくか、Facebookより前日の3/17(土)19時までにご連絡お願い致します。
その他、詳細は個々にお伝えします。




Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/ponga.jp/

2018年1月19日金曜日

シクロクロスミーティング第9戦 清里

週末は久しぶりにシクロクロスのレースに行って来ました。

シクロクロスは10月くらいから2月くらいまでがシーズンなのですが、信州のシリーズ戦は今回が今シーズン最後。
行かないわけにはいきません。(近いからという理由もありますが。。)

最初は寒くてマスクマンしてました。

しんどさが目線に出ています。


サクッとYoutubeにまとめましたのでどうぞ。




寒さで手がかじかんでいたのもありますが、相変わらずの準備不足で最後は体が悲鳴をあげてDNFでした。
せめて会場の中心にある「Rock」でカレーを食べて帰ろう!・・と目論んでいましたが、30〜40人ほど並んでいたので却下。
開店時間が迫っていたのもあり早々に退散してきました。

来シーズンこそは、まともな走りをしたいですね〜



Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp/
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/

2017年12月21日木曜日

「水ポン」しました!

水曜ポンガ=水曜日に自転車に乗るPonga.
略して水ポン(すいぽん)。

昨日12/20(水)に久しぶりに行ってきました。


集合した朝、店の前で気温が-7℃!
なかなかの冷え具合。

諏訪の市街地に雪はないのですが、周りの山を見渡すとうっすら雪が見えます。
上に上がれば雪&低温は間違いなし。


案の定、上の写真のように標高1,000m以上には雪がありました。


こんなときに乗るには寒さ対策が重要になりますが、久しぶりにこんなときに走ったので色々と忘れてしまってちょっと失敗しました。。
しかもそんな装いを、この当日発売のバイシクルクラブで取り上げてもらったのに!笑




ちなみに今回からガーミンを導入。
当店でも取り扱い始まりました。

マウンテンバイクだと必要ない!なんて人もいますが、使うと楽しいもんです。



この日は寒いせいか集まりが悪く、2人で行ってきました。
富士見パノラマのスクールでおなじみ、金子さんです。

なかなか実現しなかったライドがやっと実現。


寒かったけど楽しかった水ポン。
このライドは店長の息抜きでもあるのです。


Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp/
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/

2017年12月15日金曜日

Raphaスーパークロス野辺山2017

すでに全日本選手権も終わり、2週間以上も前の話になってしまいましたが11/26(日)に行われた野辺山のレース行ってきました。




日曜日だけの参戦になりましたが、この日は薄曇りで思いの外気温も上昇。
相変わらずここまで乗り込み・・・というか、全く自転車に乗れず当日を迎えました。

朝は受付して、いろんな人とお話をし、ウォーミングアップと順調にこなし、あっという間にレースの時間。



4列目くらいに並ぶことができ、同じ列にはライバルになるであろうお取り引きをしている代理店の方(写真ないけど)、2列くらい後ろにはお客様(写真ないけど)、さらに最後尾にはリアル甥っ子(写真ないけど)。



甥っ子にはスタート後300mほどで抜かれ、お客様には1周目の半分ほどで抜かれてました。
やっぱり抜かれると悔しいものですが、乗ってない人間に女神は微笑みません。笑



1周目はまだ泥区間が凍っており乗車できず、抜こうにも人数が多すぎてラインが確保できず20位ほど。
2周目は泥が柔らかくなってきていたので泥区間は全て乗車し、バギー区間も前のライダーとラインをずらしながら数人抜いて15位ほど。
3・4周目も同じような「泥区間で抜く」作戦でジャンプアップするも、最終的には9位でした。


途中から吐きそうでしたし、ゴール後もしばらくは喋られず。。
その後、色々な人と話をしていたら遠くでは表彰式が!


そ、それは・・・


お客様でした!2位ゲット。
ちなみに優勝は甥っ子。
この世代に全く歯が立たない現実を突きつけられると、月日が経ったことを感じます。。。



レースに行くと「生」のものが感じられます。
空気だったり、言葉だったり、熱だったり、音だったり。


「事件は現場で起きてる」・・とはよく言ったものです。
別にエントリーして参加しなくても、その場にいるだけでも感じ取れることも多くあります。
もちろんレースが全てだとは言えませんが、一つのことに情熱をかけている人たちが集まる場所に出向いてみると、今までとは全く違う印象になるかもしれません。
機会があれば、是非レースに参加(観戦)してみてください。


Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp/
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/ponga.jp/

2017年12月2日土曜日

12/3(日) みかんの試乗会 参加特典

明日12/3(日)の「みかんの試乗会」は参加特典があります!

①みかんを1個プレゼント(なくなり次第終了)
②バイク購入クーポンプレゼント

こんなにお得な試乗会は今まであっただろうか??笑
詳細は現地にて!

以下、試乗会詳細
    ↓↓

みかんの試乗会
日時:2017年12月3日(日)9:00~15:30(予定)
    ※最終貸出は15:00です。

場所:〒392-0015 長野県諏訪市中洲2977-7 Ponga. 駐車場

参加費:無料

試乗車
EMONDA SLR 6 52cm
EMONDA SL 6 50cm
EMONDA SL 6 52cm
EMONDA ALR 5 52cm
DOMANE SL 6 50cm
DOMANE SL 6 54cm
MADONE 9.2 52cm
MADONE 9.0 50cm
FX 3 15inch
FX 3 17.5inch
FX 3 20inch
FX 3 WSD 13inch
※バイクは変更になる場合があります

サイズ別適応身長の目安(試乗車のサイズのみ)
50cm: 157~165cm
52cm: 162~170cm
54cm: 167~176cm
13inch: 147~156cm
15inch: 154~166cm
17.5inch: 164~177cm
20inch: 174~187cm
※実際は手足の長さなど、様々な要素によりサイズを導きだしますので、こちらはあくまでも目安です。


出店
MANBOさま(コーヒー他)


当日、試乗をご希望の方は下記4点をご用意ください。
1. サイクルジャージなど動きやすい服装
2. ヘルメット
3. ビンディングペダル&サイクルシューズ もしくは運動靴
4. 顔写真付きの身分証明書(未成年の方は保護者の同意が必要です)

ヘルメット、ビンディングペダル(Shimano SPD-SLのみ)、フラットペダル(運動靴で使えるペダル)は貸し出し用をご用意しておりますが、数に限りがありますので所有されている方はできるだけご持参ください。
雨天により中止となる可能性がございます。

ご家族、ご友人をお誘いの上、是非お越しください!

※昨年の試乗会の様子です



Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp/
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/

2017年11月19日日曜日

来週11/26(日)は臨時休業です

だいぶ寒くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
冬物のアパレル必要になっていませんか?
当店の商品が皆様をお待ちしていますよ!笑


さて、来週日曜日の11月26日は臨時休業をいただきます。
毎年恒例の野辺山・滝沢牧場でのレース、Raphaスーパークロス野辺山2017に参加の為です。

去年の様子 
photo@辻啓

去年は雪&泥でしたが、今年はどうなるのか?
予報ではあまり天気が良くなさそうですが、それはそれで楽しいコースになるので観戦するには盛り上がって良いかもしれません。(走る方は大変ですが。。)

店長・松本は26日(日)のC3クラスでの出走なので、スタートは10:00です。

皆様もお時間があれば観戦に行きませんか?

寒いのは確かですが、自転車関連のメーカー出展はもちろん、飲食の出店も多いので、誰が行っても楽しめるイベントだと思います。
是非、店長を応援しに行きましょう!笑


・・・あ、長靴ないと大変なので持っていくことをお勧めします!



Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp/
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/ponga.jp/

2017年11月16日木曜日

白馬ライド Day2

今月最初の週末にお休みをいただき、2日間マウンテンバイキングしてきました。

Day1の様子はこちら

初日に白馬岩岳MTBパークを走らなかったので、せっかくすぐそばにいるので朝一でゴンドラに乗って1本だけ走ってきました。



まだ雲がかかっていて景色はいまひとつでしたが、コースは「これでもか!」というくらい縦のうねりと横のバーム(バンク)の連続でこれまで日本になかった最高のコースでした。
今シーズンはすでに営業終了してしまいましたが、来年以降も楽しみな場所です。



ちなみに冬に来ると景色も違っていいと思いますよ!
2013年頃かな?




パークを走ったあとは宿に戻り、ガイドと合流。
そのまま今回の目的である、白馬のトレイルライドへ出かけました。














みんな奇声をあげるくらい興奮し、最後は足が動かなくなるくらい走りました。
ホント楽しかったなぁ〜





この日のガイドはクロスカントリーのジュニアチャンピオン・北林力くんと弟・仁くん、お父さんのショーンでした。
ご家族で宿をやっているので、白馬岩岳での宿泊は是非ロッヂ岳友荘へ。
楽しい1日をありがとうございました!



両日とも楽しく走り、みんなが満足できた2日間でした。
大人数で楽しい場所を走ると、楽しさが2倍にも3倍にもなります。
今後も続けていきたいですね〜



Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp/
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/

白馬ライド Day1

今月の最初の週末にお休みをいただき、2日間みんなでマウンテンバイキングしてきました。

予定では初日に白馬岩岳MTBパークに行く予定が、雨のためコースクローズ。。。
急遽、池田町のトレイルに行ってきました。












紅葉が綺麗だったことも良かったですが、いい場所でいいメンバーで走れたことに大満足!
店長は数年前に一度行ったきり2回目でしたが、ほとんどのメンバーが初めての場所だったこともあり、興奮しっぱなしでした。


その後は白馬へ移動し、店長・松本の常宿、ロッヂ岳友荘さんで美味しい料理をいただきながら翌日のミーティングを。(飲み過ぎ注意!)



Day2へつづく



Ponga.
〒392-0015
長野県諏訪市中洲2977-7
TEL:0266-55-7179
定休日:水・木
営業時間:平日11-20/土日祝11-19
HP: http://ponga.jp/
Web Shop: https://ponga.official.ec/
Facebook: https://www.facebook.com/ponga.jp/